コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ

  • ホームTOPページへ
  • 観光案内どこ行く?
    • おすすめハイキングコース
    • 大山エリア
    • 日向エリア
    • 比々多エリア
    • マップ
    • 歴史めぐり
    • 花めぐり
    • クルリンハウス
    • 泊まる
    • 食べる
    • 遊ぶ
  • イベント歳時記・お祭り
    • 伊勢原のお祭り
    • 歳時記
  • お問い合せQ&A
    • よくある質問
    • お問い合せ
    • 写真貸出申請書
  • アクセス車・電車
  • Language/言语・言語English 簡体字 繁体字
    • English
    • 繁体字
    • 簡体字
新着情報一覧
  1. HOME
  2. 新着情報一覧
  3. 【局長通信】吉川醸造『阿夫利清流純米酒 The Sea Change』発表会
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 伊勢原市観光協会

カテゴリー

  • 会員紹介
  • 会員募集
  • リンク集
  • 伊勢原市観光協会について
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトポリシー

一般社団法人
伊勢原市観光協会
〒259-1131
伊勢原市伊勢原1-1-5小田急マルシェ2F
TEL 0463-73-7373
FAX 0463-73-6606
平日 8:30~17:15(土日祝日は休み)


駅ナカ クルリンハウス 
伊勢原駅観光案内所
TEL/FAX 0463-95-5333
年中無休 9:00~17:00

Facebook page

isehara_kanko

さらに美味しくなった
大人気クルリンどら焼き♡

生地には地元養鶏場の
「さかもとのたまご」を使用し
仕上がりふんわり。
あんこは水飴たっぷりで、
口あたりとろける美味しさです♪

保存料を使用していませんので
お子さまでも安心してお召し上がりいただけますよ。

ところでつい、クルリンの焼き印に沿ってちぎってしまいます。
今年はねんりんピック応援バージョンのラッピングシール付きです!
★一個140円(税込)

#クルリンどら焼き
#新店
#しんみせ
#比々多
#比々多神社
#どら焼き
#つぶあん
#無添加おやつ
#さかもとのたまご
#坂本養鶏
#ねんりんピック
#ねんりんピックかながわ
#伊勢原
#伊勢原市
#剣道大会
#剣道
#駅ナカクルリンハウス
#伊勢原のお土産
日向のしゅげんちゃん! 日向薬師の 日向のしゅげんちゃん!

日向薬師の修験者キャラクター「しゅげんちゃん」のおみくじが登場しました!

しゅげん…とは修験者のこと。
古代から山岳信仰で山伏(修験者)たちが山で修行を行っていました。
日向の山内にも山伏たちがいたと言われています。

毎年、春季例大祭で行われる伝統行事「神木(しぎ)のぼり」では地元の方々が山伏に扮し、修験道の様子を表現して、みなさまの満願成就や健康祈願をしてくださいます。

ところで、おみくじの結果は…?
ぜひ日向薬師へお詣りください♪

#日向薬師
#日向
#ひなたやくし
#しゅげんちゃん
#日向のしゅげんちゃん
#おみくじ
#春季例大祭
#鎌倉殿の13人ゆかりの地
#源頼朝ゆかりの地
#パワースポット
#伊勢原
今年はこれで最後かな…
柏餅🎏

伊勢原駅北口駅前の
「お菓子の店さのや」さんの柏餅です。

上新粉で丁寧に作られたみずみずしいお餅のなかに、やさしい甘さのこし餡が入ってます
柏餅の香りが初夏の季節を楽しませてくれます♪

昔から5月の節句にいただく風習がありますよね。
好きな人は1日に4個も5個も…なんて話も聞きます

餅の中身も「こし餡」「つぶ餡」「みそ餡」などあり迷います…
みなさんは何餡がお好きでしょうか?

#お菓子の店さのや 
#さのや
#柏餅
#かしわもち
#和菓子
#こし餡
#粒あん
#5月の節句
#大山こま最中
#こま最中
#伊勢原みやげ
#伊勢原
#伊勢原駅北口
#伊勢原駅前中央商店会
レトロなパッケージが
かわいいです♡

亀盛堂の「安伎奈の里」。
安伎奈(あきな)とは、足柄とか箱根山系を指す言葉のようですがよくわかっていません。

包の中はというと…
小豆がたっぷり使用された、和風フィナンシェのような珍しいお菓子です♪
真ん中には栗が一個🌰アクセントになってて食べ応えがあります。
バターやマーガリンも入っていますが、しつこくなく上品です。

#亀盛堂
#お菓子
#レトロなお菓子
#小豆
#栗
#フィナンシェ
#伊勢原
#伊勢原市
#伊勢原のお土産
#お土産
#伊勢原駅北口
#伊勢原駅前中央商店会
新緑の大山へ🍃 男坂〜女坂コース 5 新緑の大山へ🍃
男坂〜女坂コース

5月の大山は新緑が美しく、自然の中で癒されます。

小田急伊勢原駅北口から神奈中バスで約25分。
そこから「こま参道」を約15分歩いた先に大山ケーブルカー乗り場があります。🚠

乗らない場合は、女坂か男坂を登りましょう。
写真は男坂です。
石段が大山阿夫利神社下社までずーっと続きます。
手をつきながら登る場所もあります。
女坂との分岐手前には休憩スポットもありますので、水分補給を忘れずに。
休憩を挟んで、およそ45分。
大山阿夫利神社下社に到着です⛰
そこから山頂(本社)までは90分です。

今回は女坂で下山します。
約15分下ると大山寺に到着です。ぜひお不動さんにお参りください。
厄除祈願に土器投げしましょう✨入らなくても前向きに。

安全なハイキングや登山を楽しんでください。

#大山
#おおやま
#大山の新緑
#山
#ハイキング
#トレッキング
#低山ハイキング
#登山
#新緑
#男坂
#女坂
#大山寺
#大山阿夫利神社下社
#小田急電鉄
#神奈中バス
#伊勢原市
#伊勢原
#ゴールデンウィーク
#伊勢原大山インターチェンジ
#神奈川県
#神奈川
#自然
旬のふきのとうは佃煮で上品に。 大 旬のふきのとうは佃煮で上品に。

大津屋さんの「新ふきのとう」はこの時期にしか店頭に並ばない逸品です✨
今年採れたばかりのふきのとうを優しく煮詰めた佃煮。

ひと口食べればほろ苦さと、ふきのとうの香りが抜けて、ご飯や、お豆腐、お刺身などと上品にお召し上がりいただけます。
お箸でちょこっとずつ摘んでゆっくり味わうのがおすすめです。
食卓に春の香りをプラスしてみませんか♪

★540円(税込)
駅ナカクルリンハウスでも販売中です(人気商品につき品切れの場合がございます。)

#大津屋
#大山
#おおやま
#ふきのとう
#新ふきのとう
#佃煮
#ご飯のお供
#伊勢原
#いせはら
#駅ナカクルリンハウス
片野さんちの甘〜いトマト🍅 どうや 片野さんちの甘〜いトマト🍅
どうやって食べる?

トマトが美味しい季節ですね。
こちらは片野施設園芸さんのトマトです。皮はピチピチとした張りがあり、中は熟していてまるでフルーツのような甘味があります♪

カットしてそのまま食べても、野菜スープにしても、ちょっとおしゃれにモッツァレラチーズなどと盛り付けておつまみ風にしてもいいですよ〜

あふり〜な伊勢原店や市内のイベントなどにも出店してます。
クルリンのシールが目印です♪

#片野さんちのとまと
#片野施設園芸
#トマト
#完熟トマト
#伊勢原
#いせはら
#甘いトマト
老舗まん志"う屋の絶品羊羹。

良辨さんといえば「大山まん志"う」が不動の人気土産ですが、こちらの羊羹も大変おすすめです✨

江戸時代の錦絵が描かれた包装紙に包まれ、絵をよく見ると良弁滝で禊をする大勢の男たちの様子が描かれています。
当時は年間で20万人の人々が行楽信仰のため大山に訪れていたという歴史がこの絵からもよく伝わってきます。

羊羹はみずみずしく、なめらかな口触り。上品な甘さの餡子にほっぺたが落ちます。

まん志"うは、お帰りの時間に売り切れてしまうこともあるので、大山に登る前にぜひお店でご予約をして、羊羹と一緒に旅の思い出を持ち帰ってください♪

#大山
#大山まん志う本舗良辨
#良辨大山まん志゙う 
#良弁
#良辨
#羊羹
#ようかん
#あんこ
#餡子
#スイーツ
#江戸
#錦絵
#滝
#良弁滝
クルリンと桜のマグカップでお花見気分🌸

年末年始にも販売しましたクルリンのマグカップが、季節限定バージョンで再登場です!

桜やつぼみをあしらった春らしいマグカップになっています♪
おうちでお花見を楽しむのにぴったり。ティータイムはもちろん、ランチにはスープを入れてクルリンとの時間を楽しんでください。

贈り物にもおすすめですよ〜
★1個800円(税込)

#クルリングッズ
#駅ナカクルリンハウス
#伊勢原駅
#伊勢原
#伊勢原市
#伊勢原市公式イメージキャラクタークルリン
#さくら
#桜
#マグカップ
手作りこんにゃくで、ヘルシーな食卓を♪

大山のウルワシ本舗さんの手作りこんにゃくです。おぉ、ズッシリ!
大山の流水で作るこんにゃくは、瑞々しく歯ごたえもあって、刺身こんにゃくとしても、煮物やおでんにしても美味しくお召し上がりいただけます♪

手作りのねり味噌は、とろみがあって柔らかく、甘めに作られています。こんにゃくとの相性は抜群!
また、蒸した野菜などにかけて食べるのもおすすめです〜

生いもこんにゃく450円(税込)
ねり味噌390円(税込)

#ウルワシ本舗
#大山ウルワシ本舗
#こんにゃく
#生いもこんにゃく
#ねり味噌
#大山
#こま参道
#駅ナカクルリンハウス
#伊勢原
#ヘルシー
2月はのスワンベーカリー湘南店はとってもお得♡
日替わりでパン2種が100円です!

今日は、火曜日なので「さくらあんぱん」と「ハムフラワー」の日でした。
スワンさんのパンは、生地がふんわりとしていて、手に取ったときにも柔らかさが伝わってきます。
スワンベーカリーは障がい者作業所で、パン作り・販売を通して地域貢献をしています。

写真の「さくらあんぱん」は、名前のとおり桜をイメージ。
静岡県産大島桜葉が入ったこしあんになります🌸

明日は、「アップルパイ」と「ソーセージロール」が100円の予定ですよ♪

★伊勢原市田中256-1
平日7:30〜17:00
土曜日9:00〜17:00
定休日:日曜、祝日

#スワンベーカリー
#スワンベーカリー湘南店
#パン
#パン屋
#さくらあんぱん
#ハムフラワーパン
#福祉作業所
#伊勢原
#いせはら
チャーミングな酒粕発見♡
〜紅の酒粕〜

吉川醸造、雨降シリーズ
桃色純米・かすみさけから出るピンクの酒粕です。

きれいな淡いピンク色。
赤色酵母を使用しているため、この色に染まっているそうです。

ご自宅で甘酒に入れたり、スイーツ作りを楽しむのもいいですね。
お酒の香りもふんわりお上品です。
春先取りです🌸

#吉川醸造
#阿夫利
#酒
#お酒
#日本酒
#酒粕
#甘酒
#菊勇
#伊勢原
#いせはら
#ピンク
#春色
節分の準備はできていますか? あち 節分の準備はできていますか?

あちこちで「恵方巻」のポスターを見かけるようになりましたが、「お豆」も忘れてはいけません!

伊勢原の高森にある「うるしばら落花生」さんの国産大豆を使用した福豆です。
鬼のおめん付き👹で、裏面に豆まきの由来が書いてありました。

宇多天皇の昔、鞍馬山の奥の僧正谷という所に住んでいた鬼神が、都に乱入しようとしたので、三石三斗の豆を煎って、鬼の目をつぶして災厄を逃れた、というのが始まりであると言われています。

ところで、鬼役は誰になるのでしょうか…

#節分
#節分の日
#節分祭
#うるしばら落花生
#豆まき
#恵方巻き
#鬼打ち豆
#鬼のおめん
#黒糖豆
#伊勢原
#いせはら
#高森
#国道246号線沿い
伊勢原のいちご、やよいひめです🍓 伊勢原のいちご、やよいひめです🍓
北条政子さんを背景に撮影してみました。

伊勢原市串橋のいちご農家さんの立派ないちごです。
ほどよい甘さで、サクッとした食感が特徴です。
大きいのでひと口では食べられません!

伊勢原もこれからの季節いちご狩りが始まります♪楽しみです♪

#いちご
#苺
#やよいひめ
#伊勢原
#伊勢原市
#神奈川県
#いせはら
#いちご狩り
#小稲葉
#笠窪
#北条政子
大山でも丼ものが食べたいですよね!✨
こちら大山きっちんの炭火焼き焼き豚丼です!

大山郵便局のお隣に、存在感抜群の黒くて大きなトラックが目に飛び込みます。出来立ての丼ものメニューがメイン♪ラーメン、ご飯ものなどが買えます。

写真は豚丼のご飯小。640円。
最後に肉を火で炙って提供してくれます。
口の中で炭の香りが広がって、お肉もやわらかい!病みつきになるお味です。
テイクアウトはもちろん、外で食べるのもおすすめです♪

#大山きっちん
#大山
#大山小学校前
#おおやま
#伊勢原
#豚丼
#炭火焼き
#炙り
#ラーメン
#テイクアウト
#大山郵便局の隣り
#フードトラック
※年末年始も営業予定。詳しい営業時間は大山きっちんのInstagramでご確認ください!
特別感たっぷり♡ずっしり♡
ドイツの菓子パン、シュトーレンもクリスマスのメニューに加えてみては🎅✨

Café茶珈さんの手作りシュトーレンは、くるみやドライフルーツがたっぷり入って、甘さは控えめで食べやすいのが特徴です。
イーストは不使用で、アーモンド風味のマジパンを包んで焼いています。
ラム酒がほんのり口に広がって、一気にクリスマスモードに🎄

ラッピングもかわいいので贈り物にも喜ばれます♪

#cafe茶珈
#Café茶珈
#シュトーレン
#クリスマス
#クリスマスプレゼント
#ドイツ
#焼き菓子
#菓子パン
#マジパン
#伊勢原
#カフェ
#伊勢原駅前中央商店会

※数量限定です。ご予約をおすすめします!
Café茶珈 0463759119
メリークリスマス🎄
パン屋さん結(ゆい)のパンでクリスマスも楽しいですよ〜♪

東名側道沿い、のぼり旗がはためくT字路を恐る恐る奥地へ入っていくと…🚗
本当にありました、パン屋さん。

かわいらしい木製のショーケースをのぞくと、心惹かれるパンがたくさん並んでいました。

雪だるまパン(200円)には、いちごクリームとカスタードクリームが入っていてお子様のおやつにピッタリ★
ころころっとしたメロンパン(200円)は甘くて優しさがあふれます。
レアチーズを使ったパン(200円)も絶品です!

#パン屋さん結
#パン
#雪だるまパン
#メロンパン
#レアチーズパン
#フランスパン
#黒ごまパン
#どうぶつパン
#伊勢原
#伊勢原市粟窪
#東名高速道路側道

※営業については結さんのツィッターをチェックしてみてください。
今が旬!
伊勢原・比々多育ちのみかん🍊
濃厚でビタミンたっぷりですよ

※2回連続アップですみません。
とにかく美味しいんです!

#みかん
#みかん園
#伊勢原
#いせはら
#くだもの
#今が旬
#比々多神社
#三之宮比々多神社
伊勢原のみかん🍊 三之宮比々多神社 伊勢原のみかん🍊
三之宮比々多神社周辺でも、美味しいみかんが収穫できます♪
栗原地区のみかんも、甘くてジューシー。

JA湘南の公式ホームページから、いせはらのみかんもぎ取り情報をご覧いただけます
https://www.jakanagawa.gr.jp/shonan/food_agri/mogitori-isehara.html

#みかん
#みかん狩り
#もぎとり体験
#伊勢原
#三之宮比々多神社
大山こまは、よく回ることから金運が回り込む、また人生が滞りなくよく回るとも云われ、家内安全・商売繁盛と結びつき縁起物にもなっています。
こちらは、はりまやの手作り大山こまです。こまだけでなく木製の玩具なども製作・販売しています。

また、愛宕滝の紅葉が赤く染まっていました🍁
大山川沿いの紅葉もこれから見ごろになりそうです。

#大山こま
#こま
#大山
#伊勢原
#大山阿夫利神社
#大山寺
#滝
#紅葉
#駅ナカクルリンハウス でもお買い求めいただけます♪
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright © (一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 観光案内
    • おすすめハイキングコース
    • 大山エリア
    • 日向エリア
    • 比々多エリア
    • マップ
    • 歴史めぐり
    • 花めぐり
    • クルリンハウス
    • 泊まる
    • 食べる
    • 遊ぶ
  • イベント
    • 伊勢原のお祭り
    • 歳時記
  • お問い合せ
    • よくある質問
    • お問い合せ
    • 写真貸出申請書
  • アクセス
  • Language/言语・言語
    • English
    • 繁体字
    • 簡体字
PAGE TOP