かつて日向山霊山寺といわれ、元正天皇(716年)の頃、僧行基によって開創されたと伝えられる、日本三薬師の一つ。
本尊は鉈彫の薬師如来像。 その他、薬師三尊像・阿弥陀如来像・四天王・十二神将など25点の国の重要文化財があります。
また樹齢800年と言われる、境内の幡かけ杉は、県の重要文化財に指定されています。
ご本尊のご開帳は正月三が日と初薬師(1月8日)、春季例大祭(4月15日:寅年は4月11日に開催)に行われます。
開門時間 4月~10月 9:00~17:00 11月~3月 10:00~16:00
※雨天・雪(天候悪化)の場合は、閉門いたしますのでご了承ください。
住 所 〒259-1101 神奈川県伊勢原市日向1644
電 話 0463-95-1416
アクセス 伊勢原駅北口神奈川中央交通バス3番乗場(日向薬師行)終点「日向薬師」下車 徒歩20分
銅鐘(国重文)
境内にある鐘楼に架かる。 天暦6年(952)、村上天皇の発願により鋳造。 暦応3年(1340)に現在の鐘に改鋳された。
幡かけ杉
神奈川県天然記念物。「二本杉」ともいう。
かつては県重文の幡をかけて薬師供養の読経を行ったためこの名がある。
樹齢約800年。
蘇る宝城坊 ~ 平成の大修理
平成23年1月~平成28年11月まで、約270年ぶりに行われた日向薬師・宝城坊本堂の保存修理工事の記録映像。約38分の記録編です。
約5分のダイジェスト編です。
約30秒のCM編です。
日向薬師春季例大祭
毎年4月15日に行われる古式ゆかしいお祭りです。
修験者による安全祈願呪法「神木(しぎ)のぼり」や火渡り、本尊御開帳などが行われます。
山伏姿の修験者が法螺貝を吹きながら現れ、弓矢で四方を清めた後、高さ5メートルのしいの木に登り、行の満願と身体の安全を祈願します。
「かながわのまつり50選」にも選ばれています。
梅林
日向薬師の裏の駐車場脇には立派な梅林があります。
昭和50年頃に植えられた約100本の梅が美しく咲き競います。見頃は3月上旬から中旬です。